南海ビルサービス
研修
研修
初級コースから管理コースまで。
段階別カリキュラムによる集合研修を実施しています。
-
「座学+実技」で習熟度が高まる研修を用意しています。
例えば、テスターで電流・電圧、抵抗を測ったり、照度や二酸化炭素など空気の環境を測定したりします。
-
「有資格者+実務経験」を重ねた社内講師が直接指導します。
社内講師なので、実際の現場の注意点などリアルな体験を聞くことができます。
社員集合教育制度
目標国家資格
-
●電気工事士
建物において、電気関連の工事や管理を行える資格です。
-
●危険物取扱者
ガソリンや灯油などの引火性液体を取り扱うことができる資格です。
-
●電気主任技術者
電気設備の保安・監督ができる資格です。
-
●建築物環境衛生管理技術者
建物の維持管理と衛生管理を監督できる資格です。
-
●消防設備士
施設に設置されている消防設備の点検ができる資格です。
-
●施工管理技士(電気・管工事・建築)
施工計画の作成や、工程・安全・品質・進行・予算の管理など、工事全般を監督できる資格です。
-
●ボイラー技士
ボイラーの管理や点検などができる資格です。
-
●工事担任者
電話回線全般を使えるようにするためのデジタル端末設備を工事できる資格です。
-
●冷凍機械責任者
冷凍機器の設備管理に関する資格です。(空調設備も冷凍機器に含まれます。)
REQUIREMENTS
募集要項
MORE
南海ビルサービスでは、
西日本、東日本のそれぞれで、
技術職を募集しています。